【遊戯王】光さす道になりたい

中級者と言えるかどうかも微妙な人が遊戯王について雑談するブログ

禁止制限改定!こんなに変えるの?

禁止制限改訂でましたね。

 

1番の感想は

あれ、1月ってあまり変えないんじゃないの?

去年、禁止3枚だけだったのに…


2017年1月1日からのリミットレギュレーション(変更されたカードのみ)
【禁止】
「マジェスペクター・ユニコーン
【制限】
「ゴヨウ・ガーディアン」※エラッタあり
「SRベイゴマックス」
「氷結界の虎王ドゥローレン」
「氷結界の龍 ブリューナク」※エラッタあり
「餅カエル」
「レスキューキャット」※エラッタあり
「炎舞-「天璣」」(「炎舞-「天キ」」)
「洗脳-ブレインコントロール」※エラッタあり
「未来融合-フューチャー・フュージョン」※エラッタあり
「ユニオン格納庫」
「王宮の勅命」※エラッタあり
【準制限】
聖なる魔術師
ダンディライオン
【制限解除】
「甲虫装機 ダンセル」
「光天使スローネ」
「マスマティシャン」
「馬頭鬼」
「神の写し身との接触」

 

と、これが新しい禁止制限リストです。

 

この中から気になったものをピックアップしていこうと思います。

 

1.ユニコーン禁止?

魔術師が台頭してくるのを恐れてですかね。

メタルがそんなに悪さしてた気はしませんし…

まぁ、ペンデュラムという特性上、あいつは倒しても倒しても蘇り、ラクーンでサーチできますので、1枚でも十分な性能ではありましたが…

 

2.ついにベイゴマ規制!

まぁ、遅いくらいですよね笑

SRにはグラスベルがいますから別に大丈夫でしょう。

 

3.なんだこのエラッタ枠の多さは…

めちゃめちゃエラッタされてますね。

f:id:Raid-Dragunity:20161215094709j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161215094714j:image
これが、一応エラッタの内容です。
ブリューナクは上手いエラッタだったなぁ…
今、ブリューナクが悪用されるとしたら、自分のカードを戻してぐるぐるさせますからね。
確か、ドラグニティでもブリューナクを絡めた先行ワンキルがありました。あれも自分のカードを戻すのがコンボに含まれてました。
また、ゴヨウも良いエラッタですね。
地属性チューナーってかなり厳しい…

個人的に、王宮の勅命はエラッタになってない気がするのは僕だけでしょうか…

互いのターンに700支払うとはいえ11ターン持つ(自分のターンは6ターン)なら十分ですし…

自分で破壊できないからって先行制圧したら関係ないし…

虚無空間と並べたらたぶん勝ち確定だし…まさか砂塵の大竜巻きなんてカード入れてる人いると思えないし…




4.天キ制限…?ああ、干支さん達のやつか。
まぁ、ベイゴマと天キである程度規制はかけてきたと言うことですかね。
月光を始め天キを使ってたデッキは多いのでちょっとかわいそうですが…

気になったのはこの辺ですかね。
ちょっと短いですけどこの辺で失礼させていただきます。

ズァークなかなか強いっすね笑

新規「R・R・R」について考える

はい、RRの新規がきたので色々考えたいと思います。

 

f:id:Raid-Dragunity:20161128063351j:image

 

《R・R・Rレイド・ラプターズ・レプリカ》 †
通常罠
このカードはルール上「RR」カードとしても扱う。
(1):自分フィールドの「RR」モンスター1体を対象として発動できる。
その同名モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、
相手は対象のモンスターを攻撃対象にできず、効果の対象にもできない。

 

まずは、思ったことを

あ…罠なんですね…

 

①強さ、有用性はどうか?

まあ、強いとは思うんですよ。

RRコールと違って、制限がつかないので汎用ランク4も立てやすくなりますから。

ここでバニシングをリクルートすることで展開力は格段に上がるとは思います。

ライズやブレイズまだしやすくなるかもしれません。

f:id:Raid-Dragunity:20161128135951j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161128135954j:image

「俺たちの時代到来か!?」

まぁ、来ないっすよね笑

例えばですが

手札バニシング、トリビュート、ミミクリー

場にレプリカ

という状況の場合(サーチ豊富なRRなら割と簡単にこの状況になると思います。)

バニシングns

→レプリカ発動で2体目のバニシングをss

→2体のバニシングの効果でトリビュート、ミミクリーをss

→トリビュート効果で落としたミミクリー効果でペインをサーチ

→バニシングとバニシング(またはトリビュート)でランク4エクシーズ

→ミミクリー効果で残りのRRのレベルを5にする。

→レベル5になったRR3体ブレイズファルコンをエクシーズ

なんてすることもできます。

もちろんこんなめんどくさいことしなくても

バニシングとミミクリーとレプリカの3枚でもブレイズファルコンは出せますが、ここにトリビュートがいるとランク4がもう一体立ちます。

 

RRコールと違い汎用ランク4を立てられるのは大きいですね。

アーセナルファルコンが登場したことにより(ラストリからラウンチという手段はあるものの)、ブレイズファルコンを出す意味が以前より増えたこの時期にR・R・Rは有用と言えます。

また、RRが手札に1枚しかいなくなってしまった場合、R・R・Rのおかげで後半手札が減ってしまった時に最低限の動きができるようにはなりました。

「RRカードとしても扱う」ことからミミクリーでサーチできるのも良い点ですね。

ただ…

 

②弱点は…?

ただ…

罠なんですよ。

遅いんですよ。

f:id:Raid-Dragunity:20161128140115j:image

私が考えるうえでRRの最大の弱点は、

「RUMがなければただフォースストリクスを出すだけのデッキに成り下がる」

という点だと思うのです。

いや、ペインレイニアスのおかげでトリビュート1枚からシルフィーネまで行けるようになりました。ただ、シルフィーネも先行で出すカードでは無いですし(2ターン目からは強いんですがね)、汎用ランク4を出すのにはやはりバニシングレイニアがいないといけないわけです。

先行手札事故の解消には全くなっていないのです…(事故率の回避という点ではRRコールの方が優ってる)

f:id:Raid-Dragunity:20161128140151j:image

ただでさえRUMのおかげで枠がカツカツなのにわざわざ入れるほどのカードなのか

という疑問は消したくても消せません。

 

③最終結論は?

1枚の採用はありだとは思います。

ただ、RRの強さを加速させるかと言われればそういうわけでもなさそうです。

ただ、ブレイズファルコンなどの3体エクシーズが出しやすくなるのは良い点かと思います。(まぁ、それをやるだけなら割とRRコールでも事足りるわけですが…)

3体エクシーズ+ランク4を立てる際にはかなり使えるかと思いますね。

1枚入れてみようかな、どうしようかな。というのが私の正直な感想です。

 

コラム:新規RRへの期待

もちろん、アニメ効果そのままだと使えませんが追加効果がつけば化けそうなカードたちをご紹介。

RR-レトロフィットレイニア

効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻 800/守 1200
①:自分フィールドの「RR」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドのこのカードはターン終了時まで、
対象のモンスターと同じレベルの同名カードとして扱う。
②:このカードを「RR」XモンスターのX召喚の素材とする場合、
このカードは2体分の素材にできる。

  3体素材RRエクシーズの希望の光!

このカード自体に特殊召喚効果がつけば大きく化けると思います。ライズやブレイズが極めて出しやすくなりますから。

 

RR-エトランゼファルコン

アニメでも正式なテキストは不明ですが、とりあえず制約の消えたヴォルカザウルス効果です。ヴォルカザウルスがいますから、制約無しは流石に厳しいかと思います。(素材縛りがあるので無いとは言い切れません。)

その分追加効果が欲しいですね。

個人的には「RR-エトランゼファルコンは1ターンに1度、自分フィールドのランク4RRXモンスターの上に重ねてX召喚することもできる。」

なんて効果が欲しいですね。

え?どこかで聞いたことあるって?

ナンデショウワタシワカリマセンヨー。

 

RR-ラピッドエクシーズ

 

①:相手フィールドに特殊召喚されたモンスターが存在する場合、自分及び相手バトルフェイズに発動できる。自分はエクストラデッキから「RR」Xモンスター1体をX召喚する。その後この効果でX召喚したモンスターはそのターンのバトルフェイズに、X素材を取り除いて発動する効果を発動できる。

いや、強いよね!?

もしこのままだったら、

ブレイズファルコン使って全体破壊とか、

サテライトキャノンだして相手モンスターの攻撃力大幅ダウンとか、

アーセナル使ってさらなる展開とか、

そんなことがバトルフェイズ中のみとはいえ、フリーチェーンできちゃいますもんねぇ…

まぁこのままOCG化することはまず無いと思いますが。

 

個人的に気になるのはこの辺りです。

RUMの新規ください。

f:id:Raid-Dragunity:20161128140221j:image

 

 

なんか色々フラゲ来たから思ったことを書いていきます。

タイトルの通りです。11/18の今日、かなりの量のフラゲが来たので色々思ったことを書きます。

 

思ったこと①:LLがついにカード化!!

 

黒咲ファンとしては作るべきなのかなぁ笑

ただ、最近は色々作りたいデッキがあるのでとりあえず置いておきます笑

 

 

思ったこと②:捕食植物強化!

 

ブースターSPで一応組めるようになったユーリデッキがさらに強化ですね。どれくらいまで強くなるのか楽しみです。

 

 

思ったこと③:三幻魔…!?

 

僕は初代をちらりとしか見てないのでそんなに多くは語れないんですけどファンにとってはなかなか熱い展開なのではないでしょうか?

なかなか面白そうではありますよね。

 

思ったこと③:真竜多くないですか?

 

昔、誰かが「真竜は第2の征竜になる」みたいなこと言ってましたけど、ガチでしたね。

明らかに征竜っぽいことになってるし笑

これ…征竜の二の舞とかならないですよね…?

まぁ、幻竜族だから竜の渓谷も、竜の霊廟も、復活の福音も使えないんですけどね。

個人的には

f:id:Raid-Dragunity:20161118174355j:image

これが気になりました。

よし、烏合とラウンチ使おう

って思ったの、僕だけでしょうか…

フリーチェーンで無効にできるのなかなかですからね。

 

 

思ったこと④:ズァークカード化…だと…?

効果が気になりますね。

後述のストラクのカードを見るとズァークは融合モンスターみたいですけど。

どんな効果なんだろう。

 

 

思ったこと⑤:ファーニマル新規多いなぁ

f:id:Raid-Dragunity:20161118175351j:image

(効果読めたので追記しました。)

 また、ファーニマルのカードですね。

デストーイ専用の蘇生カードですね。

ほんとすいません、自分、ファーニマルわかんないのでこれが強いのかどうかわかりません…

ただ、魔玩具融合で除外することもあるかと思うので保険にはなるのかなぁ…どうかなぁ…

と思います。

ほんと、ファーニマルわかんないので語れないです…ごめんなさい…

 

 

思ったこと④:ストラクフラゲキター!

f:id:Raid-Dragunity:20161118180113j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161118181022j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161118181024j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161118182033j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161118182032j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161118182034j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161118182038j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161118181027j:image

いや、僕は魔術師組んでないんですけど、友達がペンデュラムコール、ペンマジ、ドクロバット規制で泣いてましたから、新規ストラクが魔術師と知った時は自分のことのように喜びました。

個人的には、右下の魔法カードが気になります。フィールドから魔術師が離れた時、魔術師サーチってことは慧眼が+1アドに変わるってことですから。かなり強いと思います。

f:id:Raid-Dragunity:20161118180807j:image

 …ていうかアストログラフとクロノグラフつて、ズァーク持ってないと使えないんじゃ…

それにあの4枚のドラゴンの代わりになる魔術師もズァーク用なんじゃ…

もしかしてこのストラクズァークデッキ?

ズァークってパック入りでしたよね?

もし、ズァークをトップレアなんかにしたら…

KONAMI

 

 

 

思ったこと⑤:あ、テムジン再録ってほんとなんですか?

 

前からテムジン再録のフラゲはありましたけど、一番信用性の高い(と一般に言われている)すた速での発表はまだでしたから。ここでやっと確定と言えそうです。

いやぁ…うちの近所でDDストラクやすくなってるしなぁ…買おっかなぁ…

と考えたりなんだりしちゃってる今日この頃であります。

 

 

今、これを書いてる時点でのフラゲで気になったのはこれくらいです。さらに追加されるかもですね。追加されたら随時更新しますのでチラチラのぞいてください。
とりあえず早くズァークの効果知りたい…

 

何かありましたらコメント欄にどうぞー。

 

 

 

色々と考えさせられる1枚 RR-アーセナルファルコン

今回ディメンションボックスで収録されるこちらのカード

 

f:id:Raid-Dragunity:20161107212046p:image

 

RR-アーセナルファルコン

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/鳥獣族/攻2500/守2000
レベル7モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから鳥獣族・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。
(2):「RR」モンスターをX素材として持っているこのカードは、
その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
(3):「RR」モンスターをX素材として持っているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
エクストラデッキから「RR-アーセナル・ファルコン」以外の「RR」Xモンスター1体を特殊召喚し、
墓地のこのカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。

 

色々と考えさせられる1枚です。ほんとに。

効果だけ見れば

相当強い一枚です。かなり強いです。

ただ…ただ…ただ…

なんでランク7なんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!

 

ランク6、いや、そんな贅沢は言わずとも、

偶数ランクだったら評価はかなり違った…

 

と、そんなことも言ってられないのでとりあえず効果を見てみましょう。

①はRRをリクルート(デッキから特殊召喚)できます。

トリビュートを出せば、ミミクリー落としてから、ペインをサーチすることでシルフィーネになれます。ファジーをサーチするならRRランク4になれます。

(追記)トリビュートからシンギングをサーチすれば、アーセナルが場にいるためシンギングの特殊召喚条件を満たし、トリビュート1枚からでもあらゆるランク4にアクセスできます。

また、手札にRRがあるならば、バニシングを出しランク4、というのもありでしょう。

どちらにせよ、どのような手札であってもアーセナルを出した時点でランク4へ確実にアクセスできるため、さらなる展開が可能です。

 

②はRRの素材分だけ攻撃できます。地味に25打点とRRにしては高い打点なので良い効果かもしれません。(26打点だったら突破できるモンスターが増えたのですが贅沢ですかね。)

 

③は墓地に行くとRRXを特殊召喚できます。言い換えると、墓地に行くとアルティメットファルコンに変身できます。

バウンス、除外されなければアルティメットファルコンが確定なのでとても有用だと思います。

 

と、効果に限ってはとーーーーってもつよいのですが…

なんでランク7なんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!

 

はい、とりあえず出せるルートを考えてみましょう。

 

方法①レヴォリューションファルコンにレヴォリューションフォース、レイドフォース、幻影騎士団ラウンチ。

 

f:id:Raid-Dragunity:20161107214544j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161107214612j:image

 f:id:Raid-Dragunity:20161107214630j:image

 

一番スタンダードかと思います。レヴォリューションファルコンは烏合やラストリで出すか、普通にソウルシェイブなどでレヴォリューションを出しても良いと思います。

ただ、レヴォリューションフォース、レイドフォースは現状不採用という場合が多いので微妙です。ラウンチの場合、もう1つの選択肢に覇王烈竜がいます。

f:id:Raid-Dragunity:20161107215020j:image

覇王烈竜は決まればゲームエンドまで持って行けるほどのパワーカードなのでこちらを出した方が強いかもしれません。覇王烈竜とアーセナルどちらにするかは後で述べます。

 

 

方法②ブレイズファルコンにスキップフォース、アストラルフォース、ソウルシェイブフォース。

 

f:id:Raid-Dragunity:20161107214655j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161107214711j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161107214801j:image

 

ブレイズファルコンはミミクリーの効果でレベルを上げてエクシーズするか、ラストリ、烏合の効果で出せば良いと思います。

ただ、これにも問題があり、ブレイズファルコンを不採用にする人が多いのです。

確かに3体という素材縛りのうえ、ミミクリーを絡めることが前提なので、非常に出しづらいです。(まぁできないことないですけど…)

また、ラストリ、烏合で出すこともできますが

ラストリ、烏合+スキップ、アストラルの組み合わせってそれもうアルティメットファルコンになれるため、わざわざアーセナル出すのもなぁという想いがあります。

 

 

では、結局どうするか私の案を述べます。

 

私は「ラストリで」レヴォリューションを出して、幻影騎士団ラウンチという方法を推薦します。実質これが最も現状のRRから構築を変える必要がないからです。

重要なのは「ラストリで」という点です。

先ほども述べたように、このコンボは覇王烈竜にもアクセスできます。

ただし、ラストリで覇王烈竜を出す場合ダメージを与えることができないという超致命的欠陥を持っていました。ですから、ラストリ+ラウンチという組み合わせは意味がなかったのですが、アーセナルファルコンのおかげでラストリからラウンチを使っても意味が出てきました。

アーセナルファルコンを出せばランク4を立てることができる上に墓地に送ればアルティメットファルコンへとアクセスできるため、出す意味はあると思います。

烏合+ラウンチならば、覇王烈竜

ラストリ+ラウンチならば、アーセナル

と使い分けると良いと思います。

こうなると、ラウンチ、レヴォリューションファルコンの複数採用が必要になってきますね。

 

アーセナルファルコンはRRの展開力を底上げする仕事人なカードです。個人的にイラストが好きなので積極的に利用したいですね。

 

何か質問など有りましたら気軽にコメントしてください!

 

最後にもう一度

 

なんでランク7なんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!

 

 

 

 

魔界劇団に入れてみよう!十二獣出張セット!

今回は魔界劇団について考察して行きたいと思います。

 

注意すると私の使ってるのはメタルフォーゼ魔界劇団です。

 

 

Q.メタルフォーゼ魔界劇団って?

 

もう有名だと思うので、多くは語りませんが、メタルフォーゼのP効果を使ってワイルドホープを破壊しサーチを行いながら展開していくコンセプトです。

P効果によってカウンター、連装融合などを伏せていくのでエクストラにメタルフォーゼがいればさらなる展開が可能です。

また、メタルフォーゼのおかげで打点が上がるのでかなり有用だと思います。

 

 

Q.なんで十二獣??

 

会局のとこに「表側表示のカードを破壊して」って書いてあるから。

はい、つまり

ワイルドホープ破壊したいだけ

です。

 

「だけ」とは言ったものの、意外と相性がいいんですよ。

 

十二獣出張セットとは

f:id:Raid-Dragunity:20161020192333p:image

f:id:Raid-Dragunity:20161020192337p:image

の2枚のことですが、会局の効果でワイルドホープを割り、サーチをしながら展開して行きます。

 

会局発動(ここでワイルドホープを割る)、モルモラットをss(この後、破壊したワイルドホープのサーチ効果を発動)

モルモラットにワイルドボウを重ねる。ワイルドボウの素材を使って、モルモラットss

f:id:Raid-Dragunity:20161023090506j:image

ワイルドボウにタイグリスを重ねる。タイグリス効果で素材のワイルドボウと墓地のモルモラットの素材を入れ替える。タイグリスの素材を使ってモルモラットss

f:id:Raid-Dragunity:20161023090657j:image

タイグリスにブルホーンを重ねる。ここでそのままドランシアへと重ねても良いですが、一度ブルホーンを重ね、効果でヴァイパーをサーチし、効果でヴァイパーを素材にしておいたほうが相手がドランシアをより攻撃しにくくなります。(この方法で特殊召喚したドランシアは攻撃力がかなり低いため、やられやすい)

f:id:Raid-Dragunity:20161023091012j:image

 f:id:Raid-Dragunity:20161023091009j:image

すいません…ヴァイパーの良い画像がありませんでしたので、ヴァイパーの効果を載せます。

 

《十二獣じゅうにししヴァイパー》 
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1200/守 400
(1):自分フィールド上の獣戦士族Xモンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドのこのカードを
そのモンスターの下に重ねてX素材とする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが相手モンスターと戦闘を行った
ダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターを除外する。(←ここ重要)

 

 

メタルフォーゼと違うところは、モンスターを出せると言う点ですね。

 

 メタルフォーゼでワイルドホープを破壊した場合、魔法罠を伏せるだけなので、先行展開が難しいという難点がありました。

また、ワイルドホープのサーチを行わないと手札にスケールが揃わない時、場が空いたままになるなんてこともあります。

 

ただし、会局でワイルドホープを割った場合

メタルフォーゼでは1伏せだけだったのが

ドランシア+ランク4まで行けるというのはかなり大きいと思います。スケールが揃っていなくともモンスターが出せるわけですから。

しかもなんと召喚権を使わないというびっくりコンボ。

先行ランク4はまぁお好きなのを選んでください。

個人的にはマジェスターPで次ターンのためにラスターPを握っておくなんてこともいいと思います。

まぁ、カステルとか出した方が強いかはしますがね笑

 

Q.メタルフォーゼも十二獣も入れたら魔界劇団要素なくならない?

 

うーん…

ここからは私の感想を多分に含んでしまうのですが…

何を魔界劇団要素とするかによりますね。

確かに、メタルフォーゼ、十二獣(その他竜剣士とマジェスペクターも入る)を入れると魔界劇団として活躍するのはワイルドホープ、ビッグスター、魔王の降臨ぐらいにはなります。

ただ、ワイルドホープはこのデッキにおける展開の主軸を担っていて(ワイルドホープのためにメタルフォーゼと十二獣がある)、

ビッグスター、魔王の降臨はこのデッキにおける攻撃役の主軸を担っています。

どの魔界劇団もデッキに欠かせない要素であり、それならば魔界劇団デッキといっても良い気はします。

メタルフォーゼや十二獣を入れると攻撃的な魔界劇団

純だと罠や魔界台本の伏せ効果を使って行くのでトリッキーな魔界劇団になる感じがしました。

 

十二獣を入れた私の感想は

あ、会局強いわ

って感じでした。

メタルフォーゼだと、ワイルドホープを割らないと伏せカードを増やすだけなのでなんとも言えませんでしたが、

会局の場合、ワイルドホープを破壊しなくても自身を破壊することもでき、そこからドランシアとランク4というモンスターが並ぶのはかなり強いと思いました。ドランシアはまぁまぁの制圧力を持ち、ブルホーン重ねたところから効果でヴァイパーを素材に持てば場持ちも良くなります。なによ。ランク4を1体立てられるのは大きいです。

会局1枚から、またはモルモラット通常召喚だけからでもこの流れができるので初手で腐りにくく(まぁ、会局がのちに腐りますが…)、デッキの動きを邪魔しないので使いやすかったです。

 

メタルフォーゼ魔界劇団を組んでいる方はかなりオススメです。(というか実際十二獣出張セットは1セット持っておいたほうがいい気が…)

 

何かありましたらコメントお願いしまーす。

 

 

 

 

 

ドラグニティに相性抜群!<迷い風!>

ドラグニティに戻って来ました。

 

今回はレイジングテンペスト収録でユーゴ君の幼馴染、リンちゃんも使っていたこちらのカード。

 

f:id:Raid-Dragunity:20161017182650j:image

 

を考察していきたいと思います。

 

迷い風

通常罠
(1):特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果は無効化され、元々の攻撃力は半分になる。
(2):このカードが墓地に存在し、相手のエクストラデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。

 

うん、リンちゃんエグいね。

 

Q.ブレイクスルースキルとはどう違うの?

 

f:id:Raid-Dragunity:20161017183108j:image

 

ブレイクスルースキルと迷い風の両者はよく比較されますが一体どんなところが違うのでしょうか。

 

両方にできること

特殊召喚された効果モンスターの効果無効

 

ブレイクスルースキルにのみできること

・通常召喚、反転召喚された効果モンスターの効果無効

 

迷い風にのみできること

・発動後の再利用において相手ターンでも特殊召喚された効果モンスターの効果を無効にできること。(ただし、セットしたターンは使えないため、発動には1ターンを要する)

・打点を半分にできる

・無効効果と打点が永続

 

つまり、ブレイクスルースキルが迷い風と差別化されている点は特殊召喚されていない効果モンスターの効果の無効にできる。」という点です。つまりは、コンボの起点となるような下級モンスターの効果を封じることができます。

下級モンスターを潰せば相手の展開を封じることができるので十分な性能と言えるでしょう。

 

対して迷い風は「発動に1ターンかかるものの、相手ターンでももう一度相手の特殊召喚モンスターの効果を無効にでき、かつフィールドにいる限り永久に無効にできる。」という点です。ブレイクスルースキルは墓地効果は自分のターンにしか発動できませんが、迷い風は相手ターンにもう一度使えるのです。

また、ブレイクスルースキルと違い、無効効果はフィールドにいる限り永久に続かというのも大きな差別点でしょう。

また、迷い風は対象に取るモンスターが特殊召喚されたモンスターであればいいので、効果モンスターである必要はありません。

つまり、ブルーアイズやメタルフォーゼなどに対して単なる収縮としても使えるのです。

 

 

Q.結局どっちが強いの?

 

正直に言えば…

封じる相手が違うので、優劣をつけがたい

というのが本音です。

 

まず、ブレイクスルースキルは先ほども述べたように、効果が1ターンしか続かない代わりに、通常召喚されたモンスターに対しても打てるので無効にするべき対象がコンボの起点となる下級モンスターになります。

 

対して迷い風は特殊召喚されたモンスターにしか続きませんが、効果が永続的に続くので無効にするべき対象が制圧効果を持った大型モンスターになります。

 

 

Q.それでドラグニティとの相性は?

 

最後の方の効果を呼んでください。

 

(2):このカードが墓地に存在し、相手のエクストラデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。

 

「このカードを自分フィールドにセットする」

 

「このカードを自分フィールドにセットする。」

 

f:id:Raid-Dragunity:20161017190801j:image

「ん?俺の出番か?」

 

はい、その通りです。

迷い風の効果でセットできれば、ツィオルキンでさらなる展開が可能です。

 

出すシンクロは何にしようか考えたのですが、一番いいのは

 

f:id:Raid-Dragunity:20161017191140j:image

 

こいつかと思います。

ドラグニティはもともと先行でぶん回し制圧するデッキです。

しかし相手は巧みにその制圧をかいくぐり、展開してくるでしょう。

その場合、まず迷い風で出してきたモンスターを無力化します。

しかしそれでも相手が抵抗してくるようならば、

相手の特殊召喚に対応して、迷い風をセット。

ツィオルキン効果で月華竜を出せば、

相手がせっかく制圧をかいくぐって出しててきたモンスターにお帰り頂くことができます。

相手にとってはこれ以上無いってくらいの怒りが湧いてくるでしょう。

 

ツィオルキンを使うデッキ全てに相性が良いのはもちろんですが、あえてドラグニティと相性が良いといった理由は、もともと蓋をするデッキのため、最後の砦として相当優秀ということです。

 

ぜひ、ドラグニティ(ツィオルキン型)の人は採用してみてください。

 

個人的には1〜2枚採用でいいと思います。

 

 

今だからこそ考えるRRにおいてのRUM採用枚数考察

はい、今回はRRの考察です。

 

今回はRUMの採用枚数について

 

でいきたいとおもいます。

 

え、今更?

 

と思う方もいらっしゃると思いますが、

 

今だからこそ

 

です。

ラウンチやレイジングが登場し、カードプールも変わっきたため、今だからこそこの議題を考えていきたいと思います。(まだ、質問サイトにRUMの採用枚数についての質問をちらほら見るので)

 

それでは行きます。

 

あくまで中級者といえるかわからない私の意見なのでご参考程度にお願いします。

 

1.RUM-ラプターズフォース

 

f:id:Raid-Dragunity:20161012181601j:image

 

<正直影の薄いRUM…>

 

破壊された時と破壊条件は悪くありませんが、1ランクアップというのがなんとも言えません。

マスクチェンジのようにフリーチェーンでの発動だったら評価は大きく変わったのですが…

採用枚数は0枚です。

 

2.RUM-レヴォリューションフォース

 

f:id:Raid-Dragunity:20161012181909j:image

 

<相手モンスターを奪えたら強いが…>

こちらも微妙なカード。

フリーチェーンだったらやはり評価は変わりました。

1ランクアップのため、RRとのミラーマッチにも使えません…(2ランクアップだったら、相手がラストリ効果でサテキャノを出してきたところに打てば、奪ってアルティメットを出せた)

やはり採用枚数は0が安定かと

 

3.RUM-デスダブルフォース

 

f:id:Raid-Dragunity:20161012182126j:image

 

<奇襲性において右に出るものはいない!?ただ…事故が…>

フォースストリクスが破壊されたところで発動すれば、サテライトキャノンを出せ、チェーンを許さないハーピィの羽根箒を打つことができます。

また、自爆特攻によっても発動することができ有用性は非常に高いです。

しかもトリビュートレイニアスのサーチ範囲内でもありますね。

しかし、その問題は発動条件にあります。

いくら自爆特攻によって発動できると言っても、トリビュートレイニアスでサーチした後伏せたらもろバレですし、

また、戦闘以外で破壊されたらどうしようもありません。

このことから事故要因になる可能性もあります。

とはいえ、決まれば相手に強烈な一撃を叩き込むことができるでしょう。

0〜1枚が安定だと思います。

ちなみに私は1枚だけ入れてます。

 

 

4.RUM-ソウルシェイブフォース

 

f:id:Raid-Dragunity:20161012182528j:image

 

<え!ランクアップ先の指定ないの!?インフィニティ出せるじゃん!>

墓地のRUMを蘇生させ2ランクアップさせるこのカード。

前述の通りランクアップ先にモンスターの指定がないのです。

おそらく出すカードといえば、

 

f:id:Raid-Dragunity:20161012182734j:image

 

このお方が多くなると思います。

「プトレノヴァインフィニティの呪文」で一斉を風靡した言わずと知れた強カードです。

 ここに虚無空間などを発動しまえばかなりの制圧力ですからね。

非常に強力なカードですが、その特性上、初手に引くとかなり腐ります。

そのため1〜2枚の採用が望ましいと思います。

私は枠がなくて1枚しか採用できてません。

 

5.RUM-レイドフォース

 

f:id:Raid-Dragunity:20161012183313j:image

 

<サーチしたいのは墓地じゃなくてデッキなのになぁ…>

まず、サーチ不可の通常魔法であり1ランクアップしかできないところがまず難点。

墓地からRUMを手札に戻すという効果がありますが現段階だとあまり使えません…

アルティメットファルコンが登場する前は

ベアトリーチェでレイドフォースを落とし、ネクロヴァルチャー、レイドフォースなどでソウルシェイブを使いまわしまくるコンボはありましたが、アルティメットファルコンが出た今、それをする必要はあまりないかと…

0枚でいいと思います。 

 

 

6.RUM-スキップフォース

 

f:id:Raid-Dragunity:20161014153937j:image

 

<RR主軸のRUM!墓地効果も強力で無駄のない仕事人>

 

RRで最も採用すべきRUMです。

こいつが引ければとりあえずアルティメットまではいけるでしょう。

速攻魔法のためサーチができないものの非常に有用なRUMです。

また、墓地に言った後RRエクシーズを蘇生させるという墓地効果まで付いていて倒された仲間を再度復活させるという、非常にやれることが多いカードです。

文句なしで3積みというか3枚積まない理由がありません。

 

 

7.RUM-アストラルフォース

 

f:id:Raid-Dragunity:20161014153905j:image

 

<4枚目のスキップフォース。蘇生効果はないもののスキップフォースの代わりとしては十分!>

 

蘇生効果を持たないスキップフォースです。

一応、墓地のこのカードを回収するという墓地効果はあるのですが、その後アストラルフォース以外で特殊召喚できないのでほぼ使うことがありません。

ただ、2ランクアップは十分なスキップフォースの代わりとして十分なので採用します。

1〜3積みですかね。ここは非常に好みが分かれるところです。私は2枚にしてます。

 

 

8.RUM-幻影騎士団ラウンチ

 

f:id:Raid-Dragunity:20161014154647j:image

 

<覇王烈竜への架け橋!トリビュートでサーチもできる!>

 

地上のすべてを焼き払え!!覇王烈竜!!【RR考察】 - 【遊戯王】光さす道になりたい

↑覇王烈竜の考察はこちらにまとめてあるのでよろしければどうぞ。

 

覇王烈竜を出すためのカード、一応、デビルイーグルを採用してオピオンへ、ランク4からダークレクイエムへなどの選択肢はありますがあまり枠はないのでその辺はエクストラとご相談ください。

トリビュートでサーチできるカードなのでそこまで多くはいらないと思います。

ただ、上のブログにもかきましたが、アルティメットに頼りっきりにできなくなった現在のRRには覇王烈竜の力を借りて行きたいところなので是非採用したいです。

1〜2枚採用ですかね。

3枚は多いと思います。私は1枚にしました。

(10/24追記)

ラウンチを2枚で回してみましたが、

思ったより悪くないです。

そもそも、ラストリや烏合無象は結構な確率で手札にくるので実際2枚でもいいかとは思いました。その辺は枠と相談って感じになりそうです。

 

 

 

いかがだったでしょうか。

RRにとってRUMは展開要因であり、事故要因でもあるので構築が非常に重要なところです。

 

皆さんのRUM構成も是非コメントで教えてください!

 

f:id:Raid-Dragunity:20161014155252j:image

↑RR使いはRUM時にこのポーズしないとダメです(真顔)