【遊戯王】光さす道になりたい

中級者と言えるかどうかも微妙な人が遊戯王について雑談するブログ

地上のすべてを焼き払え!!覇王烈竜!!【RR考察】

はい、今回はレイジングテンペストに収録されるこちらのカード

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004184535j:image

 

《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》 

を考察していきます。

 

効果はこちら。

エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
ドラゴン族レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
(1):Xモンスターを素材としてX召喚したこのカードは以下の効果を得る。
●このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドのカードを全て破壊し、
このカードの攻撃力はターン終了時まで、破壊したカードの数×200アップする。
(2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。

 

ふむ………………うん

強いな。 

 

イラストもかなり好きなので、自分的にはすごい出したいカードです。

 

何で出そうか考えたのですが自分の使ってるデッキの中だとRRでしか出せなそうと思ったのでRRで使います。

 

最初に思いついた案

(注意!最悪なので絶対に真似しないでください。)

1.ブレイズファルコンを頑張って出して墓地に送る。

2.ソウルシェイブでブレイズファルコンを素材にレイジングドラゴンへランクアップ。

 

はい、わかってます。

ブレイズファルコンをまず出さない。

さらには素材1個しかないから破壊効果使ったら2回攻撃できない、ゆえに破壊効果使ったらただの高打点ってだけ。

と、最悪な召喚法でした。しかしネットを見てみると…

 

ネットにあった出し方

1.RR-ラストストリクスまたは烏合無象の効果でRR-レヴォリューションファルコンを出す。

2.RUM-幻影騎士団ラウンチで、レヴォリューションファルコンを素材にレイジングドラゴンへランクアップ。

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004210725j:image

 

…ちょ、超簡単じゃん…

 

 f:id:Raid-Dragunity:20161007175311j:image

 

しかも、ラウンチは自身も素材になるためレイジングドラゴンの素材は2枚となり、破壊効果を使っても2回攻撃できるんですね。

びっくりしました。

ラストリ効果を使うとワンキルできないので、できれば烏合無象で出した方がいいと思います。

ただ、幾らか問題点は出てきます。

 

問題点1:烏合無象はアルティメットにも使うから良いとして、ラウンチは何枚採用するのか。

 

ラウンチは多めに採用してレイジングドラゴンを出しても良いのですが、

ラウンチは速攻魔法であることからトリビュートレイニアスでサーチができるので、1枚でも良いかなとは思いました。

2枚も入れてる枠の余裕がありません…

 

問題点2:明らかに妨害を受けやすそう。

 

これはまぁ、アルティメットファルコンでも問題にはなりますがね。

ただ、アルティメットファルコンが既に立っているのなら、アルティメットファルコンの起動効果を使ってあらかじめ妨害を防ぐと良いと思います。

アルティメットファルコンならば相手の攻撃力も下げられるのでトリビュートレイニアスで敵を破壊しやすくラウンチが非常にサーチしやすくなります。

 

問題点3:実質、ラウンチやレイジングの枠を割いてまで入れる価値はあるのか。

 

プロキシで回してみましたが、

大会用なら手札誘発や汎用罠に枠を取られるので微妙ですが、フリーでなら十分あると思います。

これは、別にロマン云々の問題ではありません。

RRは確かに戦闘に対しては非常に長けてはいるものの。ゲームエンドまで持っていけるほどの火力を持ったモンスターはレヴォリューションファルコンのみであるのが現状です。

アルティメットファルコンのおかげで、3500打点を出せないデッキは封殺できるようになりましたが、壊獣の登場がかなり向かい風になりました。サイドに壊獣を入れる人も増えてきましたからね。

また、現在は3500打点を超えてくるのも決して少なくありません。

例をとって大会でよく見かけるであろうデッキたちのレシピを見ると、

ABC、餅HERO、メタルフォーゼ→ホープザライトニング

 kozmo→ダークプラネット

堕天使→セブンシンズ、不乱健、銀河竜系

バージェストマ→猫鮫で打点あげる…のかな?

(ちょっと環境デッキたちの詳しい回りを知らないのでバンプ系の効果があるかわかりませんでした。一応ネットの大会で結果を残しているレシピのなかで入っているもので、明らかに3500打点を超えるカードをあげてみました。)

と、3500打点を超えるカードも結構あるため、(というかライトニング…) 

 

f:id:Raid-Dragunity:20161007174757j:image

 

そのため、アルティメットファルコンに頼るだけではその後返されることも少なくないわけです。そのために虚無空間などを採用して蓋をしたりもするわけですが…

虚無空間をツイツイやら羽根箒やらで割られ、ライトニングをはじめとする高打点や壊獣でアルティメットファルコンを除去られれば、そのまま押し切られTHE ENDとなってしまいます。

つまり何が言いたいかというと

アルティメットファルコン出せば勝ちというわけではなくなってきた。

ということです。

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004210807j:image

 

そんな中、出せれば試合終了まで持っていけるというのは非常に強いわけで

特にアルティメットファルコンのカードの発動封じが通りレイジングを出せれば勝ち確定というのは大きな1手なのではないでしょうか、

アルティメットファルコンを出した後のダメ押しの一手として利用するのは十分にありだと思います。

 実質、メインにラウンチ、エクストラにレイジングを採用するだけでいいので枠も大きくは取られませんし、有用だと思います。

 

 

気をつけていきたいことは…

妨害が来ないと確信できる時でなければレイジングドラゴンを出すとこに妨害されるともう終わりなので

とりあえずはアルティメットファルコンを出しておきたいです。

その後、アルティメットファルコンのエンドフェイズ効果で攻撃力を下げていき、1800打点を下回せることができればトリビュートレイニアスで攻撃、その後ラウンチをサーチし、レイジングドラゴンを出していきます。

(破壊されるのが怖ければ次のターンに出してもいいです。切羽詰まった状態でないならばの話ですが…レディネスを落としておくと良いかもですね)

ラウンチをいつ引いてもいいように、また、いつサーチしてもいいように、ラストストリクスか烏合無象、ワンフォーワンは手札に持っておくのが大切だと思います。

 

 

あくまでロマン枠、大したことないと思っていましたが、ラウンチのおかげでレイジングドラゴンもかなり実用的になってきたかと思います。

採用する価値は(少なくとも覇王黒竜よりは)大いにありだと思います。

 

皆さんは覇王烈竜を出すときに自らが覇王化しないよう注意してください。

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004211133p:image

 

これが…

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004211151p:image

 

こうなって、

最終的に…

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004211209j:image

 

こうなってはダメですよ。完全に悪役じゃないか…遊矢…

 

 何かありましたらコメントお気軽にコメントどうぞ!

 

ただ、今回は割と語る感じの内容になってしまいましたが、ブログ説明欄にもあるように私は中級者とも呼べるかどうかもわからないレベルなので間違っていたり頓珍漢なことを書いてあってもその辺温かい目で見ていただきたいです。

 

あ、間違ってることは指摘していただいて結構です。

 

何かありましたら、雑談でもなんでもいいのでコメントください。

 

ではでは!

 

(10/10編集)タイトルの口上間違ってました笑

地上の全てを焼き尽くせ!!

→地上の全てを焼き払え!!

でした。

 

 

ドラグニティでもレベル9,10は出せる…だと!?【王者の調和考察】

注意!!!!
ドラグニティにとある罠カードを採用すると面白いことなったのでそれを書くブログですが
あくまでロマンに近いです。
ガチのちゃんとしたドラグニティを目指す場合、今回のブログは見ない方がよろしいと思います。
「ロマンイイね!」って人はどうぞ最後までお付き合いください。よろしくお願いします。
 
前半、あるカードに行き着くまでの経緯として茶番が続きますが暖かい目で見守ってください。それでは…
 
 
 
それはある1人の男がきっかけでした…
 
 f:id:Raid-Dragunity:20161004080755j:image


私「いいなぁ、アクセルシンクロしたいなぁ…」
そう思った私はドラグニティでアクセルシンクロする方法を考えました。
とりあえず、フォーミュラシンクロンは厳しそうなので、シンクロチューナーを使って
 
 f:id:Raid-Dragunity:20161004080829j:image


こいつを出そうと考えました。
ガスタイグル、グリフを使ってクオンダムを出し、ガジャルグとシンクロしたりなんやらかんやらを色々やろうとしたわけです。
また同時期にツィオルキンを使いながら、アビスを出す方法も考え始めましたが…

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004080903j:image
 
結果

→エクストラの枠足りない
 
しかし、破壊効果やモンスター効果を無効にすることはできても、魔法、罠による除外やバウンスは手札依存のオーガドラグーンに頼るしかなく、さらにはペンデュラムなど大量展開から押し切られるなど課題は山積みでした。
 
そんななか、魔法、罠、モンスターを無効にできるアビスや、特殊召喚を無効にできるスターダストウォリアーなどは結構いい選択肢だと思ったわけです。
なので、私はスターダストウォリアーやアビスなどをどうにか出す方法を考えていきました。(アクセルシンクロは諦めてました。)
ただ、ツィオルキンを出しながらアビスを出すには ツィオルキン効果でレベル7闇属性ドラゴン(妖精竜エンシェントや、エクスプロードウィングドラゴンなどが該当します)を出し、レダメで蘇生したファランクスとチューニングするしかありませんでした。 すると最終盤面は

アビス、ツィオルキン、レダメ
と、なんとも微妙な感じになってしまいます。それなら、とにかく手札捨ててオーガドラグーンに頼った方がいいのではとも思いました。
 

f:id:Raid-Dragunity:20161004080930j:image
 
全くその通りです。
私「あー、やっぱりドラグニティでスターダストウォリアーやアビスを出すのは難しいのかぁ…そんな都合の良いカードないよなぁ…」
 

f:id:Raid-Dragunity:20161004080947j:image

(↑本当にそのときの私はこんな感じだった)
 
そう絶望していた私にある男が現れます。

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004081015j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161004081023j:image
 
私「キ、キング…」
 そう、キングがくれた一番ふさわしいカードそれこそが…
 
 f:id:Raid-Dragunity:20161004081035j:image
 
私「こ、こ、こ、こここここれだーーーーーーーーーーー!!!」
 
 はい、茶番はこれくらいにして(でも本当にこれぐらいの衝撃を受けました。ブログアイコンにしてしまうぐらいの衝撃でした。)
 
とりあえず、いつもの流れで8シンクロを並べます。
 
相手が8シンクロに攻撃してきたところへ…(多くは最も攻撃力の低いスターダストにしてきます)
 
キングスシンクロォ!
 
します。
チューナーは、ファランクスかもしくは霊廟などで一緒にガードオブフレムベルを落としておけばアビスまで持っていけます。
 
ただ、王者の調和が弱いと思ってる人も多いと思うのでその辺僕の考えを述べます。
あくまでドラグニティで採用する場合です。
 
①王者の調和って何が強いの?
 
テキストには「シンクロ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する」と書いてあります。ここに書かれている重大なことは
素材縛りを無視して蘇生制限を満たせる
ということです。大事なことなのでもう一度
素材縛りを無視して蘇生制限を満たせる!(ドン!!)
ということです。
つまり、レベルさえ合えば、スターダストウォリアーだろうが、アビスだろうが、トリシューラだろうが、クェーサー だろうが、シフルだろうがなんでも蘇生制限を満たして出せるというところが強いです。
 
 
②破壊されたらやばくない?ツイツイとかあるじゃん
 
ヴィクテムサンクチュアリしましょう。
スターダストやクリスタルウィング、オーガドラグーンが並ぶならば、伏せカードを守ることは割と簡単です。
 
 
③事故率上がらない?
 
格段に上がります。実際、手札誘発とか汎用罠とか入れた方が明らかに強いです。
 
でもいいんです。
とにかくスターダストウォリアーとか、レベル8以上のをさらに出したかったんです。
だから3積みします。(←おかしい)
 
 それでは一体どんなモンスターを出すのがいいのか。

 

レベル9

霊廟でファランクスを落とす前にガードオブフレムベルを落としておけばレベル9を狙えます。

 

案1:氷結界の竜トリシューラ

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004081411j:image

 

除去したければこのお方。

ただ、次のアビスを出した方が強いことも多い。

 

案2:えん魔竜レッド・デーモンズ・アビス

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004080903j:image

 

 誘発即時でカードの効果を無効にできるため、永続だろうが、起動だろうがあらゆる効果を無効にできるというやばい人。

よく見ると3200とかいう高ステータスの持ち主。
 
 レベル9はこの辺だと思います。迷ったらアビスにしとけばいいです。

 

 

レベル10

レベル2チューナーは墓地に必ずあるので一番狙いやすいです。

 

案1:スターダストウォリアー

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004080829j:image
 
 相手の特殊召喚を無効にできる戦士。

リリースしての発動なので除去されにくい。

スターダストドラゴンよりも発動する機会が多いため場持ちはかなり良いです。

 

案2:レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004081948j:image

 

強いじゃん!と思ったらバトルフェイズしか魔法罠防げないから微妙ということに気づきました。まぁ、全体除去をしたいとかなら出しても良いと思います。せめて現実世界にアクションカードがあればなぁ…

 

案3:魔王超龍ベエルゼウス

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004082141j:image

 

スッゴ強いこと書いてあるけど、他のモンスターが攻撃できなくなるのが残念。

 

 

レベル12

あえてガジャルグをフィールドに残し、墓地のコーラルと除外します。

 

案1:シューティングクェーサードラゴン

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004082304j:image

 

言わずもがな、超強い。お金ある人はこっち。

 

案2:聖こう神竜スターダスト・シフル

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004082419j:image

 

クェーサーに劣るものの、それでもかなり強い。お金ない人はこっち。

 

 

とまぁ、かなりのロマンカードだと思ってます。私はとりあえず、クェーサー持ってないのでアビスとスターダストウォリアーだけ入れてます。

私はとにかくキングスシンクロしたいので3積みとかいうお馬鹿なことをしていますが1枚採用とかはありだと思います。(エクストラの枠とられますけどね)

 

何かありましたらコメントください。

読者になっていただけたら幸いです。

今後ともよろしくお願いします。

 

連続シンクロ!ドラグニティ!(10/25追記)

初めての投稿なので自己紹介を…
 
遊戯王について色々書いていこうというブログです。
私は決して上級者でも玄人プレイヤーでもCS入賞者でもないので、間抜けなことも書いてしまうかもしれません。(ていうか書きます。)
 その辺どうか温かい目で見てってください。
 
さて、私のブログ第一号となるのが、私が初めて手にしたデッキ「ドラグニティ」です。
 
ドラグニティといえば…
 
 f:id:Raid-Dragunity:20161004074757j:image


この人たちの被害者として有名です。(ただ、テンペストをふんだんに悪用していたことは忘れてはいけない)
 
しかし、実際回し方や、どんな盤面になるのか知らない人もいるでしょう。その辺をこのブログでは書いていこうと思います。(もう知ってるとかはナシで。)このブログによってドラグニティに少しでも興味を持っていただけたら幸いです。なお、カードの効果については申し訳ありませんが全て載せていると大変なことになるのでGoogleで調べるなりしてください…申し訳ありません…
 
なお、私がこれから紹介するドラグニティは、いわゆる「ツィオルキン採用型」です。
アビスや、ライノセバスを採用する型とはまた違うもの(基本的な動かし方は変わりませんが、最終盤面が変わります。)なのでその辺はご注意ください。
 
まず、ドラグニティってどんなデッキなのか
 
単純に言えばシンクロしまくって制圧するだけです。
最終盤面だけ言うと、
 
レダメ、ツィオルキン、8シンクロ×2
 
です。うまくいくと、もう一体8シンクロが並びます。
この8シンクロをクリスタルウィング、Ω、スターダスト、オーガドラグーン(←ツィオルキンで出します)などを出し、制圧していく感じです。
 
それでは以降展開について述べていきます。
 
 
①全ては聖刻龍王-アトゥムスから始まる。

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004074923j:image
 
まずは、アトゥムスを出すところから始まります。これが出せなければ、ドラグニティはかなり難しいです。
一応墓地にファラ、手札にドゥクスさえあれば、クリスタルウィングまで持っていくことはできますが、それ1体では中堅相手でさえも許してくれないのが現在の遊戯王です。
それではアトゥムスを出せる流れを見ていきましょう。

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004074959j:image
 
とりあえず、墓地にドラグニティ-ファランクスが落ちていることは大前提です。
 
 f:id:Raid-Dragunity:20161004074940j:image
 
こいつだけは、おろ埋、霊廟、竜の渓谷、なんでもいいのでとりあえず落としてください。
墓地にファランクスがある状態で次のような手札があれば、アトゥムスまで持っていけます。
ns=通常召喚、ss=特殊召喚です。

そのときに最も大切なカードが

f:id:Raid-Dragunity:20161004080410j:image

こいつです。こいつがいないとアトゥムス出せたとしても後々の展開ができなくなります。

アトゥムスを出すときは必ずガジャルグ経由で行かなければなりません。

 

それでは見ていきましょう。
 
(1)ドゥクス、ミスティル
 
ドゥクスns
→ドゥクス効果で墓地のファランクスを装備してファランクス自身の効果でss
ファランクスをリリースしてミスティルss
→ミスティル効果で墓地のファランクスを装備してファランクス自身の効果でss
→ドゥクスとファランクスてガジャルグをシンクロ
→後々のためにここでガジャルグの効果でBF-精鋭のゼピュロスを手札に加え、そのままゼピュロスを手札から捨てる。(ガジャルグをシンクロしたときは必ずこの効果でゼピュロスを墓地に落とします。)
→ガジャルグとミスティルでアトゥムスをエクシーズ
 
(2)ドゥクス、風の精霊ガルーダ
ドゥクスns効果でファランクス装備して、ファランクス自身の効果でファランクスss
→ドゥクス、ファランクスでヴァジュランダをシンクロ、ヴァジュランダ効果でファランクスを装備してファランクス自身の効果でファランクスss
→墓地のドゥクスを除外し、ガルーダss
→ガルーダとファランクスでガジャルグをシンクロ、ガジャルグ効果でゼピュロスをサーチしてゼピュロスを捨てる。
→ヴァジュランダとガジャルグでアトゥムス
 
(3)ドゥクス、ソウルチャージ
ドゥクスns、ファランクス装備してファランクスss
→ドゥクス、ファランクスでヴァジュランダシンクロ、ヴァジュランダ効果でファランクス装備してファランクスss
→ヴァジュランダ、ファランクスで8シンクロ
→ソウルチャージを発動し、ドゥクス、ファランクス、ヴァジュランダを墓地から特殊召喚
→ドゥクス、ファランクスでガジャルグシンクロ、ガジャルグ効果でゼピュロスをサーチし、ゼピュロスを捨てる。
→ガジャルグとヴァジュランダでアトゥムスエクシーズ
(ちなみにこれが一番強い流れです。)
 
代表的なのはこんな感じですね。
他にも、霊廟でエメラルドドラゴンを落としておいて(その後ファランクスを落とすわけです)
死者蘇生やシャッフルリボーンで蘇生して、ドゥクス、ファランクスで出したガジャルグとでアトゥムスを出してもいいです。
アトゥムスを出すまでの流れは結構あります。
ソウルチャージを使うのが一番強いので、左腕の代償などでサーチするときもあります。(その場合、ツィオルキンは立ちませんが)
 
 
②要はレッドアイズダークネスメタルドラゴン

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004075019j:image
 
(1)左腕の代償を使わず、かつ手札に魔法罠がある場合(手札に魔法罠がなくても瑚之龍の1ドローが入るのでそこに賭けてもいいです。)
 
アトゥムス効果でレダメをデッキから特殊召喚
→レダメの効果で墓地からガジャルグを蘇生、ガジャルグ効果で霧の谷の幼怪鳥をサーチし、その後霧の谷の幼怪鳥を捨て、幼怪鳥の「手札から捨てられた時、特殊召喚する」効果でss。(時の任意効果ですが、捨てるのが最後の処理なのでタイミングは逃しません。)
→墓地のゼピュロスの効果でレダメを戻し、ゼピュロスss
→アトゥムスを除外してレダメss(☆)
→ゼピュロスと幼怪鳥で瑚之龍シンクロ
→瑚之龍とガジャルグを墓地に送りアルティマヤツィオルキンをss
→レダメ効果でガジャルグss(一度手札戻ったのでターン1効果リセットです。)
→ガジャルグ効果で2体目の幼怪鳥を手札に加え、幼怪鳥を捨てる。幼怪鳥自身の効果で幼怪鳥ss。
→ガジャルグと幼怪鳥で8シンクロ
→魔法、罠を伏せて、ツィオルキン効果でドラゴン族7または8シンクロss。
 
(2)手札に魔法罠が無く瑚之龍の1ドローに賭ける気もない。または、左腕の代償を使ってしまった場合(☆)までは同じです。
 
→レダメ効果でファランクスss
→ゼピュロスとファランクスでヴァジュランダss、ヴァジュランダ効果でファランクス装備してファランクスss
→ヴァジュランダとファランクスで8シンクロ
→ガジャルグと幼怪鳥で8シンクロ

 

10/25追記

 

ソウルチャージを使ってツィオルキンを出さない場合、ちょっと違うルートを通ることでレダメ、8シンクロ×3に加えてオメガのハンデスを入れられることを教えてもらったので書いておきます。最初からルートが違うので注意してください。

 

墓地にファランクス、手札にドゥクス、ソウルチャージ(または、代償とそのコスト)

 

ドゥクスns

→ファラ装備してファランクスss

→ドゥクスとファランクスでガジャルグss

→ガジャルグ効果で幼怪鳥サーチして捨てて、自身の効果で幼怪鳥ss

→ガジャルグ、幼怪鳥でΩシンクロ

→Ω効果でハンデス

→ソウルチャージでドゥクス、ファランクス、ガジャルグ、幼怪鳥ss

→ドゥクスとファランクスでヴァジュランダをシンクロ

→ヴァジュランダ効果でファランクスを装備してファランクスss

→ヴァジュランダ、ガジャルグでアトゥムス

→アトゥムス効果でガジャルグを墓地に送り、レダメss

→レダメ効果でガジャルグ蘇生

→ガジャルグ効果でゼピュロスをサーチし、そのまま捨てる

→ガジャルグと幼怪鳥で8シンクロAをss

→ゼピュロス効果でレダメ手札に戻してゼピュロス蘇生

→アトゥムスを除外してレダメss

→ゼピュロスとファランクスでヴァジュランダをシンクロ

→ヴァジュランダ効果でファランクス装備してファランクスss

→ヴァジュランダとファランクスで8シンクロBをss

→レダメ効果でガジャルグ蘇生

→ガジャルグ効果で2体目の幼怪鳥をサーチしそのまま捨てて自身の効果で幼怪鳥ss

→ガジャルグと幼怪鳥で8シンクロCをss

 

これでレダメ、8シンクロA,B,Cの3体を立てることができ、Ωのハンデスを入れられます。

上記の通常ルートではΩのハンデスを入れられないので代償を使った場合はこちらの方をお勧めします。通常ルートより8シンクロが1体増えるということなので、代償を使わずにソウルチャージを持っていた場合、ツィオルキンを出してオーガドラグーンを出すか、上記のルートを通ってΩのハンデスを入れるかは自由です。

 

…なんで私これ知らなかったんだろう…

 
 
③じゃあ、8シンクロって何だそうかな…?
 
というわけで、私お勧めの8シンクロたちをご紹介(月並みですが…)
 
案1:スターダストドラゴン
 
 f:id:Raid-Dragunity:20161004075041j:image
 
まぁ、安定ですね。盤面には高打点がずらずら並ぶので、破壊効果に対応できるのはありがたいです。
ただ、除外やバウンスには対応してないので注意です。
破壊を防ぐだけでは足りないのが今の遊戯王ということでしょうか。
 
 
案2:閃こう竜スターダスト
 
 f:id:Raid-Dragunity:20161004075059j:image


こうの字出てきませんでしたすいません…
スターダストドラゴンとは似てるようで役割は結構異なる効果です。僕は個人的にスターダストドラゴンの方が好きですが、戦闘破壊も守れるこちらの方が優先される場合もあります。
 
 
案3:クリスタルウィングシンクロドラゴン
 

f:id:Raid-Dragunity:20161004075114j:image
 
ツィオルキンから出すので有名ですが、ドラグニティならヴァジュランダ+ファランクスで簡単にこいつの召喚条件を満たせます。
基本ツィオルキンで出すモンスターは、こいつか、オーガドラグーンあたりが無難な気がします。クリスタルウィング2体とかいうのもなかなか強いです。
 
 
案4:PSYフレームロードΩ

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004075200j:image
 
 
強いですが、一体じゃなぁ…って気がします。
聞いた話だと、ソルチャを使う流れの時に1体目の8シンクロを出すとき(先ほど場をヴァジュランダとファランクスでシンクロしましたが)ガジャルグと幼怪鳥でΩを出し、その後ソルチャでガジャルグ、幼怪鳥、ドゥクス、ファランクスを蘇生しいつもの流れをすると、途中、Ωの効果を使って場を開けながらやるみたいですが
レダメ、Ω×3、クリスタルウィングとかいうやばい盤面になるみたいです。
自分はΩ×3も持ってないので、そんなことはできませんが、Ω×3するなら良いと思います。

まぁ、制限カードになりましたけど…笑笑
 
案5:煉獄龍オーガドラグーン
 
 f:id:Raid-Dragunity:20161004075257j:image


魔法、罠主体を相手取るなら、ツィオルキンで出すときこちらの方が刺さる気はしました。
もちろん手札0にして満足しないといけないので、コーラルの1ドローは発動しないとかしないとだめです。
アトゥムスを作る手札とは別に魔法罠が手札にあるならばこいつを出すと強い気はします。
 
 
案6:レッドデーモンズドラゴンスカーライト、えん魔竜レッドデーモン
 
 f:id:Raid-Dragunity:20161004075310j:image

f:id:Raid-Dragunity:20161004075320j:image


好きな方でいいと思います。個人的にはスカーライトの方が好きです。(イラスト的に)
ただ、大量展開した後にはあまり出しませんね。起死回生の一発を狙うときはありますが…

 

案7:クリムゾンブレーダー

 

f:id:Raid-Dragunity:20161004075359j:image

 

ツィオルキンでは出せませんがダメ押しに最適です。効果モンスター、魔法罠、レベル5以上の召喚特殊召喚を防がれたらもうなにもすることがありません笑

 

(10/25追記)

案8:月華竜ブラックローズ

 

f:id:Raid-Dragunity:20161025185601j:image

 

8シンクロではないですが、ツィオルキンで出すときにオーガドラグーンではなく、こちらを出すと強いこともあります。

迷い風の考察(↓下にURLを貼るので見てってください)

にも書きましたが、結構な制圧力があるのでお勧めです。

ドラグニティに相性抜群!<迷い風!> - 【遊戯王】光さす道になりたい

 

 

 

 
 
 
代表としてあげるならばこんな感じでしょうか。迷ったらクリスタルウィングにしとけばまぁ大丈夫とは思います。
 
 
と、色々ドラグニティについて書いてきました。
「こんなの常識だろ」と思った方はすいません。まだまだドラグニティの魅力を知らない人もいるようなのでこのブログを出させていただきました。
 
ドラグニティを相手にする時はとりあえず、

ドゥクスのとこで潰しとけば大丈夫です。ドラグニティはほとんど動けません。
 
もちろん環境にはかなり厳しい戦いを強いられますが、制圧力はなかなかあるのでとても面白いデッキです。
 
皆さんも是非ドラグニティ組んでみてください。